大事な時期にしっかり売り上げをとるためのスキルを身につける!ピンポイント接客力アップ講座(セット割適用)
ピンポイントで知りたい、時期に合わせた接客方法について学べる講義内容です。
単品で受講を希望される方はこちら。
第1回:11/6 19時30分〜
「あたたかいですよね」だけ言ってない?
お客様が欲しくなるコートの売り方
暖冬でコートが売れない、とは言えども、コートは売上に大きく貢献してくれるのは間違いないでしょう。また、暖かい時期でもコートの需要はあります。お客様がどのようにコートを着たいかを会話によって引き出し、それに合わせて提案できるようなアウターの販売スキルを伸ばします。
・お客様によって感じるメリットは違う
・会話でお客様の「刺さる言葉」を見つける
・お客様が欲しくなる提案ワードの作り方
第2回:12/4 19時30分〜
セール直前!満足度の高い時短接客の方法とは?
セールに来たお客様にも満足してもらい、プロパーも買いに行こう、と思ってもらいたいものです。この回では、ただ「流す」「さばく」接客ではなく、時短でも的確なヒアリングを行い、セット率を上げることができる接客方法を学びます。
・セール接客とプロパー接客の違い
・お客様が聞かれたいことをピンポイントで聞く方法
・「やすいですよね」以外の、お客様の「刺さる言葉」の見つけ方
第3回:2/5 19時30分〜
まだ寒い!時期でも欲しくなる春物の売り方
季節外れのものを売るときには、どうしたらいいのか悩むものです。この回では、春物や通年シーズンの定番品の売り方について学んでいきます。ついついセール品ばかりを売ってしまう人に向けて、春物の楽しい売り方を学びます。
・お客様が春物に対して感じていること
・春物を着てみようかな、と感じてもらうコツとは、生活スタイルを知ること
・セール品と似たような物があった時、どう売る?
第4回:3/12 19時30分〜
新入社員が入って来る前に確認したい。接客の超基礎、学び直し。
接客の基本、といいますが、意外としっかり学んだことがある人は少ないのではないでしょうか。この回では、試着室から出てきたお客様にどのように対応するべきかなど、聞きたくても聞けなかった悩みを解消します。皆さんから募った質問にお答えすることで、新入社員を自信を持って迎えられるようになります。
・試着室で「お疲れさまでした」のあと、何を言うのが正解?
・サイズアドバイスの基本
・「似合います」は言っていい?
・接客の流れ
※税込金額です。
※返金は対応しておりません。
※銀行振込をご希望の方は一括でお支払いのみ対応しております。
※分割でのお支払いはpaypalのみ承っております。
※購入後、Chatworkの招待リンクをお送り致します。
※病欠で教室に来れない場合は、後日録画しました講義の動画をお送りします。
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。 お申し込み頂きましても、お断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。